今日は、これから壁と天井のボード貼りが始まるので電気(スイッチ・コンセント・照明位置)関係の最終チェックに行きました。
ボードを貼る ということは 壁の中に配線しているものを修正するのは大変な作業になるということです。
その手戻りを無くすために、必ずこのチェックはしないといけません。
図面で伝わりにくい箇所や納まりもその場で打ち合わせをして、指示を行います。素晴らしい電気業者さんなので、特に大きな問題はなく配線完了!
階段部分は、日の入り方が良い感じ。
ビルトインガレージには、これから貼られる床のタイルが搬入されていました。
外部は、塗壁および軒天などほぼ完了。意図した質感・色具合にきっちりと仕上がっています。
内部は、ボード貼りが終われば 最後の内装仕上げに突入。外部は、ルーバー(横格子)の取り付けが終わり次第、足場の解体で工事進行中。