Hotel Il Palazzo

PLAY&TRIP
  1. ホーム
  2. PLAY&TRIP
  3. Hotel Il Palazzo

友人が福岡にくるということで予約したホテルが
かの有名なホテル・イル・パラッツォ。

この通称 イルパラ をご存知でしょうか?

Wikipediaより
「1989年に開業した日本におけるデザイナーズ・ホテルの先駆けで、バブル期に数多く企画された著名外国人建築家の設計による建築としても初期のものである。博多地区と天神地区である春吉に位置する。客室数は62室。「イル・パラッツォ」(Il Palazzo)はイタリア語で「宮殿」の意味である。

全体の基本設計をイタリア人建築家のアルド・ロッシが行っている。外装にはイラン産の赤みのあるトラバーチンが用いられており、垂直に走る円柱状のトラバーチンと、水平に走る緑色銅板の庇がファサードに端正な表情を与えている。

インテリア・デザインは、パブリック・スペースを内田繁、客室を三橋いく代がデザインしている。また、ホテルの四隅に設けられたバーは、基本的に同じ形状をした空間で、アルド・ロッシ、倉俣史朗、ガエターノ・ペッシェ、エットレ・ソットサスの4人が、デザインを競っている。

2009年1月5日よりリニューアル工事のため全館休業し、7月20日に再オープンした。」

という凄まじいホテルなのです。

当時のインテリア家具や、倉俣さんのバー・オブローモフなど ほとんどリニューアルでなくなってしまいましたが
ホテルの普通じゃない感は、今でもビシビシ感じるものです。

宿泊費もそこまで高くないので、ぜひ福岡に来たときに刺激を!