この日は、作家さんの作品を購入する用事で出島へ。
そこは、この圧倒的というか、かなりヤバメなファザードのビルが目印。
ガラススクリーンが特徴的。築年数は軽く70年は超えていそうな感じで、もしかしたら長崎の原爆投下も乗り越えた建物かもしれませんね。
このビルの1階にあるギャラリーへ。
気に入ったものを購入し、そのままでせっかくならばと行ったことのない出島へ。
その出島、行ってみたら想像以上に凄かったのです。この色使いに脱帽でした・・
石の建物や瓦の側溝。
日本の歴史を語る上では外せない出島、復刻された建物の和洋折衷の感じがとても斬新でしたよ。